音楽メディア・フリーマガジン

S.H.E meets Movies and Music Vol.63

2022年に突入してはや10日が経過…
みなさま本年もよろしくお願いいたします!
 
 
S.H.EのVo&Gt.Yucciです。
 
 
昨年はまさに踏んだり蹴ったりで
バンドとしてはほぼ全員何かしらの災難にみまわれて、心身共にダメージのでかい1年間でございました。
この数年はコロナの影響もあって思うように動けないことが続き、それでも元気でいればやりたいこともできるよね〜って感じでいたんですが
さすがに心身に影響があればその前向きさも一瞬は影ってしまうもの。
 
 
それでも諦めなかったし、少しずつ頑張ってまた自分を取り戻しました。
おかげさまで昨年末に、2021年内では唯一のバンドでのライブを行うことができました。
 
 
信じてリハビリ頑張った結果だし、周りの方々に助けて頂いたおかげだなぁと思い高まるものがございました。。。
 
 
そんな昨年を経て、新しく始まった2022年。
一発目に私が見た映画はこちらでございます!
 
 
「映画 えんとつ町のプペル」

『映画 えんとつ町のプペル』公式サイト

 
 
2020年12月に公開された本作。
絵本の原作者であるキングコングの西野さんが製作総指揮・脚本も手がけ、各所からの高評価を受け公開から現在までもファンを楽しませています。
 
 
あらすじは…
 
 

厚い煙に覆われた“えんとつ町”。煙の向こうに“星”があるなんて誰も想像すらしなかった。一年前、この町でただ一人、紙芝居に託して“星”を語っていたブルーノが突然消えてしまい、人々は海の怪物に食べられてしまったと噂した。ブルーノの息子・ルビッチは、学校を辞めてえんとつ掃除屋として家計を助ける。しかしその後も父の教えを守り“星”を信じ続けていたルビッチは町のみんなに嘘つきと後ろ指をさされ、ひとりぼっちになってしまう。そしてハロウィンの夜、彼の前に奇跡が起きた。ゴミから生まれたゴミ人間・プペルが現れ、のけもの同士、二人は友達となる。そんなある日、巨大なゴミの怪物が海から浮かび上がる。それは父の紙芝居に出てきた、閉ざされたこの世界には存在しないはずの“船”だった。父の話に確信を得たルビッチは、プペルと「星を見つけに行こう」と決意する。しかしこの町の治安を守る異端審問官が二人の計画を阻止するために立ちはだかる。それでも父を信じて、互いを信じあって飛び出した二人が、大冒険の先に見た、えんとつ町に隠された驚きの秘密とは?

引用元:『映画 えんとつ町のプペル』公式サイト

 
 
という感じでファンタジー&冒険要素がある物語です。
街並みがどこかFF7のミッドガルを彷彿とさせるような感じありましたが、もしかしてそう思ってるの私だけかもと思って調べてみたら記事がいくつかありました。
 
 
オープニングはL’Arc〜en〜CielのHYDEさん、ハロウィンというテーマにうってつけの方でございました。
 
 
他挿入歌を担当されている中で非常に気になったのが粉ミルクさんという歌い手さん。SNSの反応をみたところ、これまではカバー曲をメインにあげていらっしゃったようなのですがこの挿入歌「メザメ」で初オリジナル曲をリリースとのことで、当時ファンの方々は非常に盛り上がったようですね。
私も楽曲の雰囲気と純粋無垢な歌声が非常に気持ち良いいい曲だなと思いました。どこかandropに近いスケール感がある、歌い手さんが好きな方も、J-ROCKが好きな方もどちらにも好まれる魅力のある方だなぁと。今更ながらチェックさせていただこうかなと思いました。
 
 
というかハロウィンにゴミ集めするのなんのという活動はここからきてたのかと今更ながらに気付きました。(西野さんを崇拝している皆さん、知識がなく申し訳ありません)
 
 
現代の状況に非常にマッチするストーリーでした。
コロナ渦で塞がれた状況だったり、周りの反応で自分の行動が制圧されてしまったり、行動に起こす前に出鼻を挫かれるようなことや邪魔されることがあったり。
それでも信じるものがあって、さらにそれを支えてくれる人がいて勇気になって、背中を押されて実行に移して、本当に見たかったもの、欲しかったものを手に入れていく。
もちろん犠牲もうんでしまうけど、それでも成し遂げた自分の心にとってそのための行動や日々の苦悩は豊かな未来への大きな架け橋になるんだと改めて気付かされました。
 
 
ここ数日の間、私自身塞ぎ込んでしまうようなことがあったのですがこのタイミングであの作品を見れたのは本当に良かったです。心が救われた気がしました。
 
 
もともと西野さんに対しては正直そんなに強い思い入れもなく、SNSや各所での行動・騒動なども遠巻きにしか見ていなかったので
本当になんの気なしにただ話題作だったし、せっかくAmazon Prime出てきたし(笑)、見てみようかな〜くらいの気持ちだったんですが
まんまと覆されました(笑)
 
 
きっと私みたいな人がもっと先にたくさんいて、だからこそ上映後もこうして活動が続いているんだろうなと思いました。
 
 
2022年幕開けで見た作品がこれで本当に良かったです。
 
 
一つの事を始めるにあたり、試行錯誤するのは当たり前のことで
でもその途中で見つかった問題のために立ち止まるのではなく、行動した先で遭遇する問題に立ち止まり、解決して次に進むっていうの
大事だな〜ってすごく思います。
まぁ年齢が重なっていくにつれてできなくなっていくものですが…
やっぱり挑戦する気持ちはいつまでも持ち続けたいものです。
 
 
とは言いながらもやはり健康体あってのことですので(笑、
今年は昨年以上に体を気遣って自分の大切な人に向き合いながら生きていきます。
 
 
皆さまもからだ大事に、本年も健やかにお過ごしくださいませ。
ライブハウスで会えたら嬉しいなーと思いますがこれからまたどうなるんだろうなぁ、また感染者増加でぜーんぜん先行き見えませんが私たちは変わらず音楽続けてますので
元気に楽しくがんばりましょー!
 
 
それでは本年もよろしくお願いします!
またね!
 
 
 
 
S.H.E member
突然現れたロボットに名前をつけるとしたら?
・Vo&Gt.Yucci→
・Gt.Ryosuke→剛
・Gt.Seiji→めそ
・Ba.Kazuumi→パナソニックん
・Dr.Kazuki→ロボ
■ Official website
http://www.she-web.net
 
 
 
 
■ばくれつちゃんLINEスタンプ リリース中!
Ver.1
https://line.me/S/sticker/3249366
Ver.2
https://line.me/S/sticker/3269973
Ver.3
https://line.me/S/sticker/3734412
Vers-h-e-2564
https://line.me/S/sticker/4055016
Ver.5
https://line.me/S/sticker/4200420
Ver.6
https://line.me/S/sticker/4569959
Ver.7(丁寧Ver.)
https://line.me/S/sticker/6848338
 
 
■Twitter
@strugglehead
 
 
■CD情報
6th Album 【AtoZ-Anxiety to Zillion-】
8曲収録 ¥2,000+税
型番:SHE-104
製造元: brittford
販売元:大阪村上楽器
 
 
5th Album【BUBBLES(バブルス)】
9曲収録
¥2,000+税
型番:THPM-002
製造元:TastingHeadzProduction/brittford
販売元:Ultra-Vybe, inc.
 
リードトラック「hiria(ヒリア)」MV公開中!

 
 
4th Album【ScHrödingEr(シュレディンガー)】
9曲収録 ¥2000(税別)
型番:THPM-001
製造元:TastingHeadzProduction/brittford
販売元:Ultra-Vybe, inc.
※全国TSUTAYAにてレンタル中!※
 
 
4th Album【ScHrödingEr(シュレディンガー)】より「daub」MV公開!

 
 
4th Album【Schr?dinger(シュレディンガー)】より「Dear my sun.」MV公開!

 
 
■LIVE INFO
2022/2/5 高円寺ROOTS
 
 

S.H.E meets Movies and Music Vol.62

寒くなりましたね〜暖冬なんて嘘みたいな寒さ!
今回のコラムは私S.H.Eのdrum??KAZUKIです!
今年も残り僅かになりましたね。
やり残した事はないですか??
今のうちに出来る事はやっておきましょう!
コロナ中に中々映画館いけなかったので映画館で見れなかった映画が割とあります。
 
 
その中でも観たかった映画がこちら!!
 
 
映画「モンスターハンター」

『映画 モンスターハンター』公式サイト

 
 
元ネタはCAPCOMからでてるアクションゲームなんですがとんでもない人気のゲームで
自分も当時はとんでもなくはまって1000時間越えのプレイ時間をやってました!
因みに武器は大剣、ハンマー、ガンランス、ライトボウガンを主に使ってました!
 
 
モンスターを狩って肉を削いで焼いて食べたり茂みに入って木の実とか虫とか採取したり、ピッケル?持って鉱山を採掘して鉱石集めて武器作ったり、モンスターに追われたり戦ったりと、本当自由に自分のやり方で進めていくゲームなんですが映画の中にもモンスターの素材を使って武器作ったり料理するシーンがあったのですが想像してたよりリアルに素材を手に入れてたので現実だとこんな風になるんだぁと感動しました!
分からないですけどキャンプとか好きな人は好きなシチュエーション多い気がします!
寝る場所とかテントだし自然の中で自給自足なのでロマンが沢山あります。
 
 
ディアブロスというモンスターがいるのですがゲームでは暴君と言われていて映画でも出演してたのですがゲーム通りの暴君でした!笑
ゲームやってる時ディアブロスに何回もゲームオーバーにさせられてコントローラーぶん投げそうになったのは今となってはいい思い出です。笑
ちょっと奥いった話なんですがディアブロスの弱点の場所の肉質の柔らかさも再現しててリアルだとこんな感じで効いてるんだなと!
モンスターハンターやってる人はみんな感じたのではないでしょうか!?
 
 
ファンタジーだけどリアルな世界観のバランスがとてもよく作られていて素晴らしい作品です!
 
 
後モンスターハンターといえばゲーム内容も最高なのですが音楽がとにかく最高です!
『英雄の証』という代表の曲があるんですけど、この曲を聞くと雪国や砂漠、活火山や美しい渓谷など壮大な自然を感じる事が出来てこの先待ち受ける試練に立ち向かえる勇気をもらえて強くなった気がします!笑
でも本当に心が震えてサビ的な所で鳥肌がたちます。
甲田雅人さんが作られた楽曲で他にも名曲が沢山ありました!
デビルメイクライも作ってたなんて凄い!
(参照元:wikipedia)
 
 
音楽には見えない力があり色々と挫けそうな時は助けてもらったり演奏して楽しかったり自分ではわからなかった色んな感情を引き出してくれました!
この曲は具現化してパワーが見えるぐらい存在感のある曲です!
 
 
映画と音楽がドンピシャで合ってるシーンがとても多くてモンスターハンターの看板のドラゴン○○○○○の所は是非音楽も楽しみながらご覧あれ!あんまり言うとネタバレしちゃうのでここら辺で!
 
 
それではまた次回!!^ ^
 
 
 
 
■S.H.E member
好きな景色は?
・Vo&Gt.Yucci:ビル群
・Gt.Ryosuke:山
・Gt.Seiji:黄昏
・Ba.Kazuumi:地平線
・Dr.Kazuki:雪山
 
 
 
 
■ Official website
http://www.she-web.net
 
 
 
 
■ばくれつちゃんLINEスタンプ リリース中!
Ver.1
https://line.me/S/sticker/3249366
Ver.2
https://line.me/S/sticker/3269973
Ver.3
https://line.me/S/sticker/3734412
Vers-h-e-2564
https://line.me/S/sticker/4055016
Ver.5
https://line.me/S/sticker/4200420
Ver.6
https://line.me/S/sticker/4569959
Ver.7(丁寧Ver.)
https://line.me/S/sticker/6848338
 
 
■Twitter
@strugglehead
 
 
■CD情報
6th Album 【AtoZ-Anxiety to Zillion-】
8曲収録 ¥2,000+税
型番:SHE-104
製造元: brittford
販売元:大阪村上楽器
 
 
5th Album【BUBBLES(バブルス)】
9曲収録
¥2,000+税
型番:THPM-002
製造元:TastingHeadzProduction/brittford
販売元:Ultra-Vybe, inc.
 
リードトラック「hiria(ヒリア)」MV公開中!

 
 
4th Album【ScHrödingEr(シュレディンガー)】
9曲収録 ¥2000(税別)
型番:THPM-001
製造元:TastingHeadzProduction/brittford
販売元:Ultra-Vybe, inc.
※全国TSUTAYAにてレンタル中!※
 
 
4th Album【ScHrödingEr(シュレディンガー)】より「daub」MV公開!

 
 
4th Album【Schr?dinger(シュレディンガー)】より「Dear my sun.」MV公開!

 
 
■LIVE INFO
2021/12/30 御茶ノ水ZIPPAL HALL
 
 

S.H.E meets Movies and Music Vol.61

どうも~!S.H.E ギターseijiです。 
気づけばもう年の瀬ですね。 
そろそろ寒くて「動こう」と思ってから実際に動くまでに時間がかかる季節になりました。 
一方バンドの制作や企画など、もうすでに充分準備運動は済んだのでやるだけですね!!
 
 
今回は、最近新作公開で話題を呼んでいる 
  
 

マトリックス

【ワーナー公式】映画(ブルーレイ,DVD & 4K UHD/デジタル配信)|マトリックス

 
 
を紹介したいと思います! 
 
当時一世を風靡したマトリックスシリーズ、現時点で3作ありますが今年公開される新作は第一作の続編という設定らしいですね。 
 
 
なので今回は第一作目に注目したいと思います。 
まずあらすじ 
  
 

トーマス・アンダーソン(キアヌ・リーヴス)は、大手ソフトウェア会社のメタ・コーテックスに勤めるプログラマーである。 
しかし、トーマスにはあらゆるコンピュータ犯罪を起こす天才ハッカー、ネオという、もう1つの顔があった。平凡な日々を送っていたトーマスは、ここ最近、起きているのに夢を見ているような感覚に悩まされ「今生きているこの世界は、もしかしたら夢なのではないか」という、漠然とした違和感を抱いていたが、それを裏付ける確証も得られず毎日を過ごしていた。 
ほどなくしてトリニティと名乗る謎の女性と出会ったトーマスは、トリニティの仲間のモーフィアスを紹介され「あなたが生きているこの世界は、コンピュータによって作られた仮想現実だ」と告げられ、このまま仮想現実で生きるか、現実の世界で目覚めるかの選択を迫られる。日常の違和感に悩まされていたトーマスは現実の世界で目覚めることを選択する。 
次の瞬間、トーマスは自分が培養槽のようなカプセルの中に閉じ込められ、身動きもできない状態であることに気づく。トリニティたちの言ったことは真実で、現実の世界はコンピューターの反乱によって人間社会が崩壊し、人間の大部分はコンピュータの動力源として培養されていた。覚醒してしまったトーマスは不良品として廃棄されるが、待ち構えていたトリニティとモーフィアスに救われる。 
トーマスは、モーフィアスが船長を務める工作船「ネブカドネザル号」の仲間として迎えられ、ハッカーとして使っていた名前「ネオ」を名乗ることになった。モーフィアスはネオこそがコンピュータの支配を打ち破る救世主であると信じており、仮想空間での身体の使い方や、拳法などの戦闘技術を習得させた。人類の抵抗軍の一員となったネオは、仮想空間と現実を行き来しながら、人類をコンピュータの支配から解放する戦いに身を投じていく。

引用元:Wikipedia

 
 
やっぱり主人公が選ばれしものってところは男心をくすぐりますね。笑 
あまりにも有名な映画なので僕は勿論観に行ってます。ちなみに2回観てます。笑 
ただ、今回は新作の予習も含め見直そうという感じで観たんですが 
歳を取るとやはり注目する場面や気づく部分が全然違うものでした。 
あとキアヌ・リーヴス若い!!! 
1999年ですもんねぇ.....。 
 
 
そう!1999年ということもあり劇伴がクラシックな作りでした。 
クラシック音楽という意味ではなく、映画史の最初のサイレント映画とかのイメージで、フィルムを流しながら裏でリアルタイム演奏しているような雰囲気を感じました。 
最近の作品をずっと観てきてるとその部分だけでかなり古い映画と錯覚してしまいそう。 
 
たまにロックなBGMも放り込んでくるのでなかなかニクイ演出でした。 
(自分では古い手法を使ってくれと言われても手も足も出ないので勉強しようかなと思いました。) 
ちなみにちらっとマリリン・マンソンも流れてテンション上がります!笑 
 
 
マトリックス観るうえでなんと言っても欠かせないのがアクションですが 
今見てもすごいことはわかりました。 
あと、武術のシーンは構えや仕草がとにかく昔の映画のリスペクトでした。笑 
色々なアクション映画観てますが、「こんなに色んな要素が含まれてたんだぁ」と思わず笑ってしまいました。 
昔は全く気付かなかった部分ですね。 
 
 
長い年月が経ってからシリーズ新作が出ると楽しみや気付きが増えて良いですね!!! 
しかも色んなイベントが目白押しの12月に公開なんて楽しすぎです。 
 
 
映画館は二年ぐらい行っていないので行きたいなぁ....。 
皆さんも年末の予定に映画を入れてみましょう! 
もしマトリックス新作観るか迷っているなら1作目観るのもおすすめです。 
まずストーリーとして次回が気になるし、クオリティも間違いないことがわかるので。 
 
 
そして晴れてみんなが観たら顔を合わせて映画座談会でもしましょう。笑 
ぼちぼち楽しまんと時間がもったいない! 
 
 
それではまた会いましょう~ 
 
 
■S.H.E member
インドカレーとかカレーラーメンとか色々ありますが、どんなカレーが好き?
 
 
・Vo&Gt.Yucci:カレー南蛮そば
・Gt.Ryosuke:マトンカレー
・Gt.Seiji:グリーンカレー
・Ba.Kazuumi:キーマカレー
・Dr.Kazuki:カレーうどん
 
 
 
 
■ Official website
http://www.she-web.net
 
 
 
 
■ばくれつちゃんLINEスタンプ リリース中!
Ver.1
https://line.me/S/sticker/3249366
Ver.2
https://line.me/S/sticker/3269973
Ver.3
https://line.me/S/sticker/3734412
Vers-h-e-2564
https://line.me/S/sticker/4055016
Ver.5
https://line.me/S/sticker/4200420
Ver.6
https://line.me/S/sticker/4569959
Ver.7(丁寧Ver.)
https://line.me/S/sticker/6848338
 
 
■Twitter
@strugglehead
 
 
■CD情報
6th Album 【AtoZ-Anxiety to Zillion-】
8曲収録 ¥2,000+税
型番:SHE-104
製造元: brittford
販売元:大阪村上楽器
 
 
5th Album【BUBBLES(バブルス)】
9曲収録
¥2,000+税
型番:THPM-002
製造元:TastingHeadzProduction/brittford
販売元:Ultra-Vybe, inc.
 
リードトラック「hiria(ヒリア)」MV公開中!

 
 
4th Album【ScHrödingEr(シュレディンガー)】
9曲収録 ¥2000(税別)
型番:THPM-001
製造元:TastingHeadzProduction/brittford
販売元:Ultra-Vybe, inc.
※全国TSUTAYAにてレンタル中!※
 
 
4th Album【ScHrödingEr(シュレディンガー)】より「daub」MV公開!

 
 
4th Album【Schr?dinger(シュレディンガー)】より「Dear my sun.」MV公開!

 
 
■LIVE INFO
2021/10/23(土)越谷EASYGOINGS(Aco編成 s.h.eでの出演となります)
2021/11/15(月)越谷EASYGOINGS(Aco編成 s.h.eでの出演となります)
 
 
■LIVE INFO
2021/12/30 御茶ノ水ZIPPAL HALL
 
 

S.H.E meets Movies and Music Vol.60

ハローみなさん、S.H.EギターのRyosukeです
もう10月ですって!
今年の僕の担当回はおそらく最後になりますが、この連載コラムからS.H.Eを知ってくれた方もいつも読んでくれている方も、今後ともよろしくお願いします!
 
 
振り返ればあっという間だけど、特に今年はそんなことはなかったなぁって気がします。苦笑
我々も色々ありましたし、こんなに脅かされて国が定めたガイドラインに沿ったなかなか苦しい日々が続くなぁと。
落ち込んでばかりもいられない、苦しくてもやるしかないといった中、こんなコメディはいかがでしょう!?
 
 
 
 

『超高速!参勤交代』
超高速!参勤交代 | 松竹映画100年の100選

 
 

【江戸幕府vs弱小貧乏藩】その作戦、奇想天外っ!?幕府からケンカを売られた弱小貧乏藩たちの、知恵と勇気の戦いが今、始まるー。優秀な映画向けの脚本に与えられる城戸賞に輝き、小説化されるやベストセラーとなった裕朗章宏の同名作を映画化したコミカルな時代ドラマ。幕府から無理難題を押しつけられた小藩の藩主が藩と領民を守るため、知恵を絞って、逆境に立ち向かっていくさまが描かれる。藩主を佐々木蔵之介が務めるほか、個性は俳優が多数顔を揃えている。

引用元:松竹

 
 
江戸から福島県のいわきに帰った矢先、またいわきから江戸に来いと、できないなら潰すぞと難題を命じられるところから始まります。
 
 
歴史にはそこまで明るくはないんですが、おそらく史実を元に切り抜いたストーリーはとてもシンプルに進んでいくので、大河ドラマのような構え方をせずに楽しめます。
タイトルから想像する通りのコメディタッチが堅苦しさを軽減していて、期待しながら後で続編の「リターンズ」も観たいと思います!
 
 
三谷幸喜監督作品っぽい想像をしてたんですが、伏線回収の部分は作外にあるのかなと思わせられてまた別の追及や考察もありますね。
 
 
場面状況説明のためか急に標準語になったり訛り方も面白くて、いわき・水戸から東京にかけての旅なので、S.H.Eのkazuumi・Seiji・Kazukiは茨城だし、いわき出身のZEPPET STORE木村世治さん(大変お世話になっております!)が聞いたらどう思うのでしょうか?笑
 
 
このコラムを書く時はネタバレに気をつけているのですが、今回そういった要素がないかなと思いつつやっぱり本編にはあまり触れないようになっちゃいますね。笑
今作の音楽について進みます
 
 
今作の音楽を担当している周防義和さん
調べてみてもどこを挙げればいいのかわからないほどの作品数です、おそらくミュージックフリークには一生を通して触れ続けるんじゃなかろうか。
今作中も時代劇ベースにそぐわなさそうでマッチしてるメロディ感バランス感が素晴らしく、他作品の音楽についてはここで列挙するよりwiki見てください、テレビっ子ならハッとするはず!
 
 
多様で多色で多彩、バンド活動においても現れていて、
そういえば2007年の「それでもボクはやっていない」の予告を映画館で見た時に、当時の自分には上手くいかなくて悩んでいたラインが流れていて、その後映画を観に行きましたね。
 
 
S.H.Eでここしばらくよく観ているアニメ「美味しんぼ」のTV版も手がけているそうです。
 
 
日本文化芸術振興会からの助成を受けての製作作品との事で、東日本大震災の復興の中ですよね。今10年経たとはいえまだ充分にとは言えないと思いますし。それに新型コロナウィルスの蔓延もあり、といった中で創作活動が絶やされない様に尽力頂けることに感謝いたします。
それと共に、常に感染蔓延予防に努めながら活動に臨みます。
 
 
先日のライブでステージ復帰いたしました、まだ思うように動かない所はありますがリハビリと共に、またライブや楽曲制作に励むのでライブ会場や画面を通してお会いしましょう!
 
 
それではまた!
 
 
■S.H.E member
超高速でやりたい事は?
・Vo&Gt.Yucci:髪乾かす行い
・Gt.Ryosuke:掃除
・Gt.Seiji:身支度
・Ba.Kazuumi:歯磨き
・Dr.Kazuki:早すぎて止まって見えるポーズ
 
 
■ Official website
http://www.she-web.net
 
 
 
 
■ばくれつちゃんLINEスタンプ リリース中!
Ver.1
https://line.me/S/sticker/3249366
Ver.2
https://line.me/S/sticker/3269973
Ver.3
https://line.me/S/sticker/3734412
Vers-h-e-2564
https://line.me/S/sticker/4055016
Ver.5
https://line.me/S/sticker/4200420
Ver.6
https://line.me/S/sticker/4569959
Ver.7(丁寧Ver.)
https://line.me/S/sticker/6848338
 
 
■Twitter
@strugglehead
 
 
■CD情報
6th Album 【AtoZ-Anxiety to Zillion-】
8曲収録 ¥2,000+税
型番:SHE-104
製造元: brittford
販売元:大阪村上楽器
 
 
5th Album【BUBBLES(バブルス)】
9曲収録
¥2,000+税
型番:THPM-002
製造元:TastingHeadzProduction/brittford
販売元:Ultra-Vybe, inc.
 
リードトラック「hiria(ヒリア)」MV公開中!

 
 
4th Album【ScHrödingEr(シュレディンガー)】
9曲収録?¥2000(税別)
型番:THPM-001
製造元:TastingHeadzProduction/brittford
販売元:Ultra-Vybe, inc.
※全国TSUTAYAにてレンタル中!※
 
 
4th Album【ScHrödingEr(シュレディンガー)】より「daub」MV公開!

 
 
4th Album【Schr?dinger(シュレディンガー)】より「Dear my sun.」MV公開!

 
 
■LIVE INFO
2021/10/23(土)越谷EASYGOINGS(Aco編成 s.h.eでの出演となります)
2021/11/15(月)越谷EASYGOINGS(Aco編成 s.h.eでの出演となります)
 
 

S.H.E meets Movies and Music Vol.59

どうも!
S.H.EのGt&Vo.Yucciです。
 
 
9月になりました。
 
 
緊急事態宣言めちゃくちゃ延長されまくってますが皆さま無事日々お過ごしでしょうか。
 
 
わたくしごとではありますが6月にコロナに感染し肺炎が悪化しまして、入院してまいりました。
(あれ…RYOSUKEとSeijiも入院の話をしてたような…?うっ、頭が…!)
後遺症もあり日々少しずつ感覚を取り戻しつつありますが(言うてももう3ヶ月経つのに未だ引きずってるのが怖い)
決して軽視できない病気ですし、対策が必要です。
このコラムをごらんの皆様もどうかご無事でお過ごしください。
 
 
言うても外に出たい〜っていう気持ちは日に日に強くなりますよね。
国内旅行でも躊躇うところ、海外なんて…ワクチン接種したからといっても隔離日数や手続きも考えると
結構いろんな面において余裕がなければその願いも叶わない。
 
 
そんな時、映画でちょっといつもと違う風景を楽しむのです!
急遽の別世界へ!
 
 
ハッピーな異世界転生物を今回はご紹介します!
 
 
「ジュマンジ/ネクスト・レベル」

映画『ジュマンジ/ネクスト・レベル』 | オフィシャルサイト | ソニー・ピクチャーズ | ブルーレイ&DVD&デジタル発売

 
 
 
 
大人気シリーズの3作目です!
そう、3作目なんですよね。
 
 
1作目が公開された当時、迫り来る動物たちにちょっと怯えながらもワクワクして見てました私、当時小学生。
そこから23年後続編2作目が公開されたと。それが「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」。
早く見なきゃと思いながらも当時めたくそ忙しくて全然みる余裕なくて、いつの日かたまに思い出す程度になってたんです。
 
 
そしてAmazonPrimeに追加されましたと。
いよいよ見るしかないでしょおおおお!!!と思って見てると
 
 
あれ…?なんかすごい登場キャラの説明うっすりしてるけど…
なんで…?まぁシリーズものだからそんなもんかな?
 
 
と思って最後まで見て
最後まで見てやっと気づきました。
 
 
「あ…先にネクスト・レベル見ちゃった…」
 
 
本来であればウェルカム・トゥ・ジャングルから先に見るはずだったんです、というかそれを見てると思ってたんですけど
不覚人も先に見てしまったんですよね…
私やりがちなんですが
他にも20世紀少年を読む前に21世紀少年を読んでしまったり(事故です)
まどマギシリーズも先に映画を見てしまったり(事故です)
またしてもギルティを重ねてしまいました。
 
 
ただ、ウェルカム・トゥ・ジャングルも後から見ましたがそんなに問題はなかったです(笑)
 
 
ウェルカム・トゥ・ジャングルの方はもちろん
この人達が浮かばなかったらお前モグリだなと言われても過言ではない(なんのモグリ)
Guns N' RosesのWelcome to the gungleがEDテーマになってました!シャナナナナナナ!!!!
 
 
まだ見た頃ない人はこのシリーズをぜひ見て欲しいですね。
1作目の方がめちゃくちゃシリアスだったイメージだけど、主要メンバーが大人になるだけでこうも恐怖心って変わるのかなと。
見てる私も子供から大人になってるので余計そういうとこあるのかもですね。
 
 
ちなみに、ジュマンジのシリーズだけど宇宙編で「ザスーラ」というのもあります。
こっちはこっちで恐怖です。
個人的にはジャングルよりも宇宙の方が怖いです。未知すぎて。
 
 
見てるうちに当時のことを思い出したり
実家に帰りたくなったりして。
でもなかなかそうもうまくいかないので、久しぶりに見たよ〜なんて家族に連絡したりしました。
 
 
皆さんもまだまだ思うように動けない日々が続いてモヤモヤしてるかもですが
広大な景色やふざけたストーリーでリフレッシュしてみたらいかがでしょうか。
 
 
P.S私はその後しばらくドウェイン・ダグラス・ジョンソン関連の映画がおすすめで表示されまくったのでぶっ続けで何本か見ました。
 
 
 
 
■ Official website
http://www.she-web.net
 
 
 
 
■ばくれつちゃんLINEスタンプ リリース中!
Ver.1
https://line.me/S/sticker/3249366
Ver.2
https://line.me/S/sticker/3269973
Ver.3
https://line.me/S/sticker/3734412
Vers-h-e-2564
https://line.me/S/sticker/4055016
Ver.5
https://line.me/S/sticker/4200420
Ver.6
https://line.me/S/sticker/4569959
Ver.7(丁寧Ver.)
https://line.me/S/sticker/6848338
 
 
■Twitter
@strugglehead
 
 
■CD情報
6th Album 【AtoZ-Anxiety to Zillion-】
8曲収録 ¥2,000+税
型番:SHE-104
製造元: brittford
販売元:大阪村上楽器
 
 
5th Album【BUBBLES(バブルス)】
9曲収録
¥2,000+税
型番:THPM-002
製造元:TastingHeadzProduction/brittford
販売元:Ultra-Vybe, inc.
 
リードトラック「hiria(ヒリア)」MV公開中!

 
 
4th Album【ScHrödingEr(シュレディンガー)】
9曲収録?¥2000(税別)
型番:THPM-001
製造元:TastingHeadzProduction/brittford
販売元:Ultra-Vybe, inc.
※全国TSUTAYAにてレンタル中!※
 
 
4th Album【ScHrödingEr(シュレディンガー)】より「daub」MV公開!

 
 
4th Album【Schr?dinger(シュレディンガー)】より「Dear my sun.」MV公開!

 
 
■LIVE INFO
スケジュールが決まり次第Official websiteに掲載いたします
 
 

S.H.E meets Movies and Music Vol.58

猫動画ばかりを見てて猫に囲まれて生きていきたいなぁと最近思ってます。
 
 
どうもKAZUKIです!
 
 
いやぁ暑い夏ですね。
去年よりはマシかなとか思うんですけど暑いものは暑いです。
熱中症気をつけて下さい!
急なゲリラ豪雨もくるので傘も常備ですね。
晴れたり雨だったり急に天気変わりますね。
 
 
 
 
やんなっちゃう。
 
 
世界を変えられる力があったらなぁとか思いながら懐かしい映画のご紹介です。
 
 
 
 

スパイダーマン

スパイダーマン - 作品 - Yahoo!映画

 
 
 
 
 
 
まぁ結構見てる人多いと思うんですけど
昔とても憧れた映画でした!
 
 
あらすじ

両親を早くに亡くし、伯父夫妻に育てられたピーター・パーカー。ミッドタウン高校に通う彼は、科学好きで人一倍オクテ。隣に住む幼なじみのメリー・ジェーン・ワトソン(MJ)にもなかなか思いを告げられず、学校でも酷いイジメを受ける、悶々とした毎日を送っていた。

 
引用元:Wikipedia

 
 
 
 
まぁ結構見てる人多いと思うんですけど
昔とても憧れた映画でした!
 
 
確か当時スパイダーマン観たのが中学生だったんですけど、スパイダーマンがド派手なニューヨークの街のビルを腕からでる蜘蛛の糸で次から次へと飛び回ってたCMやってたんですが田舎育ちの僕からするとアメリカってこんなに凄い街があるんだと一気に心奪われたのを覚えてます!
 
 
主人公のパーカーが博物館で特殊な蜘蛛に噛まれて腕から蜘蛛の糸が出るようになるのですが、小学生ぐらいの頃ドラゴンボール見てるとかめはめ波真剣にやったらでるんじゃないかって男の子は大半やってると思うんですけど、スパイダーマンの腕から糸出すフォームの練習してる男の子も多いと思います。
少なからず自分の出身の中学校の男子はみんなやってました!笑
映画見終わった後速攻練習したもんなぁ、
 
 
昔なんかの話で蜘蛛が人間サイズになったら
お尻から出る糸はワイヤーより強度があるみたいな話聞いたことあるんですけど本当なんですかね?
なんでも人間サイズの蜘蛛だと糸12本でジャンボジェット機をとめられるとかなんとか聞いたことあります。
 
 
まぁでもスパイダーマンはとんでもない事やってますからね!!
 
 
この頃ぐらいからアメコミ(アメリカンコミック)のフィギュアとかグッズを集めてる人多かったな。
 
 
なんかアメコミのグッズ持ってるとイケてるみたいな風潮があって特におおかったのがpezっていうラムネのお菓子があって
ラムネをプラスチックのペンみたいなやつに装填して蓋になってるキャラクターの頭を開けて食べる容器があったんですけど部屋に色んな種類の未開封を壁に張り付けてインテリアにしてる人結構いたな。
友達のお兄ちゃんの部屋は一面それでした!
今思うとしつこいなぁとか思いますけど昔はこんな部屋に住みたいなぁとか憧れがありましたね!
 
 
自分の青春時代の話ばかりですいません!汗
 
 
印象的だったのは伯父と主人公の関係性が仲良い孫とおじいちゃんだなぁと思いました!
自分もおじいちゃんっ子なんで共感できる所が多くて、最後の方のセリフで
「大いなる力には大いなる責任が伴う」
ここは感動できる所ですね。
何回もこの場面みましたが毎回うるっときちゃうな
鬼滅の刃の煉獄さんぐらいグッときます。
 
 
この映画の主題歌Nickelbackの
chad kroegerが歌っております。
 
 
Hero
 
 
歌も映画ヒーローばっかりでやばいな、豪華すぎるぜ。
 
 
チャドの声まじでかっこいいよなぁ、生まれ変わったらチャドの声になりたいなぁーー
 
 
Nickelback知ったのが
How You Remind Me
がなんかのCMかなんかで流れてて一発で惚れてCMの右下のテロップにバンド名が書いてあって血眼にしてそれを見て覚えてwondergooという地元のCD屋にかいにいったのを覚えてます!
今は簡単に調べられるけど当時は調べる手段が今ほど容易ではなかったのでいい時代になったなとつくづく思います!
 
 
ということで今回はこの辺にておいとまします!
 
 
コロナも勿論ですが熱中症気をつけてください!
 
 
良い夏を!
 
 
 
 
■S.H.E member
好きな昆虫は?
・Vo&Gt.Yucci:クワガタ
・Gt.Ryosuke:クモ
・Gt.Seiji:蛍
・Ba.Kazuumi:トンボ
・Dr.Kazuki:カマキリ
 
 
■ Official website
http://www.she-web.net
 
 
 
 
■ばくれつちゃんLINEスタンプ リリース中!
Ver.1
https://line.me/S/sticker/3249366
Ver.2
https://line.me/S/sticker/3269973
Ver.3
https://line.me/S/sticker/3734412
Vers-h-e-2564
https://line.me/S/sticker/4055016
Ver.5
https://line.me/S/sticker/4200420
Ver.6
https://line.me/S/sticker/4569959
Ver.7(丁寧Ver.)
https://line.me/S/sticker/6848338
 
 
■Twitter
@strugglehead
 
 
■CD情報
6th Album 【AtoZ-Anxiety to Zillion-】
8曲収録 ¥2,000+税
型番:SHE-104
製造元: brittford
販売元:大阪村上楽器
 
 
5th Album【BUBBLES(バブルス)】
9曲収録
¥2,000+税
型番:THPM-002
製造元:TastingHeadzProduction/brittford
販売元:Ultra-Vybe, inc.
 
リードトラック「hiria(ヒリア)」MV公開中!

 
 
4th Album【ScHrödingEr(シュレディンガー)】
9曲収録?¥2000(税別)
型番:THPM-001
製造元:TastingHeadzProduction/brittford
販売元:Ultra-Vybe, inc.
※全国TSUTAYAにてレンタル中!※
 
 
4th Album【ScHrödingEr(シュレディンガー)】より「daub」MV公開!

 
 
4th Album【Schr?dinger(シュレディンガー)】より「Dear my sun.」MV公開!

 
 
■LIVE INFO
スケジュールが決まり次第Official websiteに掲載いたします
 
 

S.H.E meets Movies and Music Vol.57

どーも!S.H.EギターのSeijiです!!!
なんと私の誕生月の7月になりました!!
まだ梅雨!なのでジメジメしてますね。
本当に、ご時世もあり一層ジメジメしてますわい。
 
 
個人的にはもう一つ、実は最近内臓の病気で入院してたんですが
先日やっと退院できましてこの勢いで梅雨をはじめ何もかも吹っ飛ばしていきたいなと思っています!!
 
 
今回吹っ飛ばす勢いで紹介する映画は
 
 
 
 

フルメタル・ジャケット

映画 フルメタル・ジャケット (1987)について 映画データベース - allcinema

 
 
あらすじ

ストーリー前半
ベトナム戦争時、アメリカ海兵隊に志願した青年 ジョーカーは、
海兵隊の訓練キャンプで厳しい教練を受けることになる。
キャンプの鬼教官・ハートマン先任軍曹の指導のもとで行われる訓練は、
徹底的な叱責と罵倒、殴る蹴るの体罰が加えられ続けるという、心身ともに過酷を極めるものだった。
さらに連帯責任による懲罰、訓練生の間で行われるいじめなど
閉鎖的な空間で受ける社会的ストレスが次々と描かれていく。
 
ストーリー後半
厳しい訓練を耐え抜き一人前の海兵隊員となった彼らは、ベトナムへ送られる。
報道部員のジョーカーは上官から目をつけられ前線での取材を命じられる。
訓練所での同期であったカウボーイと再会し、彼が属する小隊に同行することとなる。

 
引用元:Wikipedia

 
 
 
 
前半、後半で区切りましたが
全然内容が違います。別で考えた方が納得がいく作品だと思います。
前半だけの内容で一本の映画できますし、何なら続編も作れるくらいの重さがあります。
それだけ深く濃い映画だと言えます。
 
1987年と古い映画ですが、むしろこの時代の中では画質も良いし
「ちゃんとヒーローがいない」作品です。
俳優に左右されない内容だけで強い作品だと感じました。
 
反戦映画ではないけれどメッセージはある戦争映画。
残虐なシーン推しでもなく、戦争映画にしては戦闘シーンは少ない方で
「戦争について自分で考えなさい」という風に捉えられるまっすぐな映画。
 
 
 
ただ、、、言葉の汚さだけは凄すぎます。笑
この部分だけは今は映画で絶対作ることができない部分です。
確かに当時の訓練キャンプはもっと言葉が汚かったらしいですし
背中を預ける仲間を差別するなという根本はわかるんですが
わかっていても言葉の汚さや、軍曹が訓練生たちにつけるあだ名や「替え歌」の歌詞がすごいと思います。笑
ここら辺は特にリアルにするという監督にこだわりがあるらしくそれぞれの国で翻訳したものを
監督が精査して穏やかな翻訳した人は降ろされて「ちゃんと汚く翻訳しろ」って感じだったらしいです。
ちなみに日本の翻訳も一人おろされています。笑
 
 
 
替え歌にミッキーマウスマーチのメロディーが使われていたりして、
相当ロックな監督なんだなと思いました。
久しぶりに作中の冗談でもなくその気概みたいなもので笑ってしまいます。
なんだか一度観たのに、また何回でも観たいしみんなにもガンガン勧めたいと思える自分にとっては珍しい映画となりました。
しかもこの映画はまたまた珍しく友人に勧められて観た映画なので
それもまた良かったです。
 
 
色んなこと笑って吹っ飛ばせるくらいぶっ飛んだ映画
フルメタル・ジャケット
皆さんも是非観てみてください!
それではまた〜!!
 
 
 
 
■S.H.E member
今年の夏に1番したいこと
・Vo&Gt.Yucci:海でバーベキュー
・Gt.Ryosuke:完治
・Gt.Seiji:日焼け
・Ba.Kazuumi:親知らず抜きたい
・Dr.Kazuki:キムチ鍋大会
 
 
■ Official website
http://www.she-web.net
 
 
 
 
■ばくれつちゃんLINEスタンプ リリース中!
Ver.1
https://line.me/S/sticker/3249366
Ver.2
https://line.me/S/sticker/3269973
Ver.3
https://line.me/S/sticker/3734412
Vers-h-e-2564
https://line.me/S/sticker/4055016
Ver.5
https://line.me/S/sticker/4200420
Ver.6
https://line.me/S/sticker/4569959
Ver.7(丁寧Ver.)
https://line.me/S/sticker/6848338
 
 
■Twitter
@strugglehead
 
 
■CD情報
6th Album 【AtoZ-Anxiety to Zillion-】
8曲収録 ¥2,000+税
型番:SHE-104
製造元: brittford
販売元:大阪村上楽器
 
 
5th Album【BUBBLES(バブルス)】
9曲収録
¥2,000+税
型番:THPM-002
製造元:TastingHeadzProduction/brittford
販売元:Ultra-Vybe, inc.
 
リードトラック「hiria(ヒリア)」MV公開中!

 
 
4th Album【ScHrödingEr(シュレディンガー)】
9曲収録?¥2000(税別)
型番:THPM-001
製造元:TastingHeadzProduction/brittford
販売元:Ultra-Vybe, inc.
※全国TSUTAYAにてレンタル中!※
 
 
4th Album【ScHrödingEr(シュレディンガー)】より「daub」MV公開!

 
 
4th Album【Schr?dinger(シュレディンガー)】より「Dear my sun.」MV公開!

 
 
■LIVE INFO
スケジュールが決まり次第Official websiteに掲載いたします
 
 

S.H.E meets Movies and Music Vol.56

ハローみなさん、メカ人間になりましたRyosukeです。
 
 
なんやメカ人間ってな話ですがこちらをご覧ください。
https://twitter.com/strugglehead/status/1375417342885163013?s=21
 
 
転落事故でした、バカですね~。ほんとバカ。生きていてよかった。
左腕の中に金属の棒を装備しました。
幸いなことに神経の損傷も無く、順調に回復しております。早く低下した筋力と体力を取り戻してまたみなさんの前で演奏したいです!
日常を取り戻しつつありますし、1人でお風呂に入れるようにもなったんですが先日シャンプーの時に健康な方の肩を攣りました。笑
思わずなんでやねんと叫びましたが人間は左右のバランスが大事ということで、気をつけてリハビリ頑張りたいと思います!
 
 
それと、S.H.Eのこれからこんなことやるよ~!って話と、恥ずかしながら僕の骨まで透けて見える動画を公開しておりますのでぜひご覧ください!
 
 
 
 

 
 
 
 
チャンネル登録・高評価もぜひよろしくお願いします!コメントもどしどしお待ちしてまーす!
 
 
 
 
 
 
 
 
さて今回紹介する映画はコチラ
 
 
三谷幸喜監督作品「ステキな金縛り(2011)」
 

ステキな金縛り

 
 
入院中を思い出すぜ…、10日間ちょっと寝たきりになると筋肉が衰えて金縛りみたいになるんですね。
 
 
それはさておき、まずはあらすじから
 

敏腕弁護士だった亡父と裏腹に、失敗ばかりの新米弁護士エミ。そんな彼女は、あるとき妻殺しの容疑を掛けられた男性・矢部の案件を任される。矢部は犯行時刻にはアリバイがあるというのだが、なんとそれは旅館で金縛りに遭っていたというものだった。半ばあきれながらその旅館に宿泊したエミは、本当に金縛りに遭い、落ち武者の幽霊・六兵衛と遭遇する。彼を証人にできれば矢部の無実を証明できると確信するエミだったが……。

 
今や映画監督としてもヒットメーカーとなった劇作家、三谷幸喜が贈る奇想天外コメディ。犯行時刻には金縛りに遭っていたという殺人容疑者のアリバイを証明するため、落ち武者の幽霊を証人にしようとする弁護士の大騒動がにぎやかに展開する。弁護士役の深津絵里、落ち武者役の西田敏行をはじめ、阿部寛、中井貴一やシンガーソングライターのKANなど、多彩で豪華な出演陣と、彼らそれぞれの個性を笑いとともに引き出す三谷マジックが見ものだ。

 
引用元:WOWOWオンライン

 
 
 
 
快活な舞台運びが流石!
およそ140分の長編ですが散漫にならず、安心してストーリーが追えて読後感が良い!
 
 
事件を巡るミステリー風の裁判コメディで、幽霊なんてありえないだろ!見えないものを誰が信じるんだ!に対するメインキャストの目線と、モブにしても強すぎるキャラの登場人物が織りなす群像劇。周りにいる人たちの俯瞰ではない視点がまたハートフルでグッときます。
共通認識や前提を覆すって難しいですよね。
同作内での「あなたは裁判を全く分かっていない!」「あなたこそ歴史を全く分かっていない!」というセリフに集約されているなと感じました。
情報が多過ぎたり、得られる情報が自分にとって都合の良いものであったり。誤っている証明はできても正しいという確証は無い、みたいな。
 
 
現実は悩ましいけども、作中で全部を回収し切らないところがエンタメとしてテンポ感が良いです。報われてほしい不憫なキャラクターもいてツライんですけどね。笑
 
 
注目したいのがミュージカルを踏襲したBGMと主題歌。
音楽を担当されているのは荻野清子さん、近年の同監督作品でも多数参加されている様です。僕らくらいの世代だと「さわやか3組」は記憶に強いと思いますが、同作の劇伴で作曲家としてのキャリアをスタートしたそうです。
 
 
今作で聴けるシンプルでポイントを押さえた楽曲、タイミングが劇中の司会進行とも言える役割を担っていると感じました。
主題歌の深津絵里と西田敏行によるデュエット曲「once in a blue moon」もステキな曲ですね。西田さんのヴィブラートカッコいい
 
 
見てたら「うみねこのなく頃に」を読み返したくなりました。
それではこの辺りで、また読みにきてください!よろしくメカドッグ!
 
 
 
 
■S.H.E member

気が付いたら慣れてたもの
・Vo&Gt.Yucci:ハイボール
・Gt.Ryosuke:ロカボ生活(炭水化物少なめ生活)
・Gt.Seiji:スキニーパンツ
・Ba.Kazuumi:辛いもの
・Dr.Kazuki:炭酸飲料
 
 
■ Official website
http://www.she-web.net
 
 
 
 
■ばくれつちゃんLINEスタンプ リリース中!
Ver.1
https://line.me/S/sticker/3249366
Ver.2
https://line.me/S/sticker/3269973
Ver.3
https://line.me/S/sticker/3734412
Vers-h-e-2564
https://line.me/S/sticker/4055016
Ver.5
https://line.me/S/sticker/4200420
Ver.6
https://line.me/S/sticker/4569959
Ver.7(丁寧Ver.)
https://line.me/S/sticker/6848338
 
 
■Twitter
@strugglehead
 
 
■CD情報
6th Album 【AtoZ-Anxiety to Zillion-】
8曲収録 ¥2,000+税
型番:SHE-104
製造元: brittford
販売元:大阪村上楽器
 
 
5th Album【BUBBLES(バブルス)】
9曲収録
¥2,000+税
型番:THPM-002
製造元:TastingHeadzProduction/brittford
販売元:Ultra-Vybe, inc.
 
リードトラック「hiria(ヒリア)」MV公開中!

 
 
4th Album【ScHrödingEr(シュレディンガー)】
9曲収録?¥2000(税別)
型番:THPM-001
製造元:TastingHeadzProduction/brittford
販売元:Ultra-Vybe, inc.
※全国TSUTAYAにてレンタル中!※
 
 
4th Album【ScHrödingEr(シュレディンガー)】より「daub」MV公開!

 
 
4th Album【Schr?dinger(シュレディンガー)】より「Dear my sun.」MV公開!

 
 
■LIVE INFO
スケジュールが決まり次第Official websiteに掲載いたします
 
 

S.H.E meets Movies and Music Vol.55

5月になりました!
 
 
ゴールデンウィーク全然輝く要素なく過ごしてしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 
 
S.H.EのVo&Gt.Yucciです。
 
 
先月誕生日で35歳になりました。
野心がめきめき溢れてきているお年頃なので、自分に素直に身体大事に生きていきたいと思います。
 
 
時には自分を休める時間も大事なので、そういうリラックス&リフレッシュもこめて最近またネイルサロンに通い始めたんですが
 
 
今回行ったサロンは施術してる間映画を見ていられる所だったので
痛快なあの作品の続編を見ましたのでコラム書きたいと思います。
 
 
 
 

トランスポーター2

トランスポーター2 - 作品 - Yahoo!映画

 
 
ちょうど去年の5月にもトランスポーターのコラム書いてました!笑
 
 
S.H.E meets Movies and Music Vol.43 | JUNGLE☆LIFE

S.H.E meets Movies and Music Vol.43


 
 
 
 
時代は繰り返すんだなぁとしみじみ。
 
 
さてさて
今回は送迎してるお金持ちのおうちの男の子が誘拐されちゃう大会。
しかも殺人ウイルスを注射されて、それが人の呼吸で拡散されていくというなんかちょっと違うけど昨今のあれに通ずるものがあるようなないような
そんな気持ちになる状況でした。
 
 
相変わらず最強なジェイソン・ステイサム。
やはり裏切らないこの男。装いも前回同様、黒いスーツに黒いネクタイ、白シャツという感じで
 
 
最近よく美味しんぼ見てるんですがどこかで山岡さんがチラついたのはここだけの話。
 
 
ちなみにこのシリーズ、続編が作られる予定ではなかったそうなんですがDVDの売り上げが良かったらしくそれで続編の制作が決定したそうです。
まぁこれは映画館で見るっていうより、家でピザ食いながら見るのが1番いい気がする(笑)
 
 
やっぱ強い男と高級車の親和性ってすごいなぁと
毎回テンション爆上がりします。
 
 
あとはトランスポーターシリーズ、海外の街並みとか海とかすごく綺麗に撮影されていて
そういう面においてもなかなか遠出できない昨今の鬱憤を晴らしてくれる気がしてます。
 
 
まだ続編があるらしいので
来年の5月にまたトランスポーターシリーズでコラム書くかもしれません(笑)
 
 
どうか皆様もご無事でお過ごしください!
それではまた!
 
 
 
 
■S.H.E member
とっておきのなぞなぞを1つお願いします
・Vo&Gt.Yucci:「ダイニテン」ってどんな動物?(答え 犬)
・Gt.Ryosuke:我々が好きなお酒は何?(答え We好き→ウィスキー)
・Gt.Seiji:簡単に動かせるけど、持ち上げることができないものは何?(答え 影)
・Ba.Kazuumi:落ち着くけどテンションが上がる場所はどこ?(答え YEAH!!→家)
・Dr.Kazuki:拾ったのにお金かかるもの何?(答え タクシー)
 
 
■ Official website
http://www.she-web.net
 
 
 
 
■ばくれつちゃんLINEスタンプ リリース中!
Ver.1
https://line.me/S/sticker/3249366
Ver.2
https://line.me/S/sticker/3269973
Ver.3
https://line.me/S/sticker/3734412
Vers-h-e-2564
https://line.me/S/sticker/4055016
Ver.5
https://line.me/S/sticker/4200420
Ver.6
https://line.me/S/sticker/4569959
Ver.7(丁寧Ver.)
https://line.me/S/sticker/6848338
 
 
■Twitter
@strugglehead
 
 
■CD情報
6th Album 【AtoZ-Anxiety to Zillion-】
8曲収録 ¥2,000+税
型番:SHE-104
製造元: brittford
販売元:大阪村上楽器
 
 
5th Album【BUBBLES(バブルス)】
9曲収録
¥2,000+税
型番:THPM-002
製造元:TastingHeadzProduction/brittford
販売元:Ultra-Vybe, inc.
 
リードトラック「hiria(ヒリア)」MV公開中!

 
 
4th Album【Schr?dinger(シュレディンガー)】
9曲収録?¥2000(税別)
型番:THPM-001
製造元:TastingHeadzProduction/brittford
販売元:Ultra-Vybe, inc.
※全国TSUTAYAにてレンタル中!※
 
 
4th Album【Schr?dinger(シュレディンガー)】より「daub」MV公開!

 
 
4th Album【Schr?dinger(シュレディンガー)】より「Dear my sun.」MV公開!

 
 
■LIVE INFO
スケジュールが決まり次第Official websiteに掲載いたします
 
 

S.H.E meets Movies and Music Vol.54

暖かく春の暖かみを感じる時期になり、花粉症も辛い時期ですね。
花粉症治す薬出てくれないかなとこの時期になると一日一回は思ってしまいますね。
 
 
どうもdrumsのkazukiでございます。
 
 
中々桜を見たりお酒を外で飲む事が難しいので写真だったり動画で桜を楽しんでおります。
モンハンが新しいのでたのでゲーム上でアウトドアを楽しんでます!笑
 
 
さて今回紹介したい映画がこちら!
 
 
 
 
アス
 

『アス』2020.2.21[Fri] Blu-ray&DVD RELEASE|NBCユニバーサル・エンターテイメント

 
 

『アス』(原題: Us, "私たち"の意)は2019年に公開されたアメリカ合衆国のホラー映画である。監督はジョーダン・ピール、主演はルピタ・ニョンゴ、ウィンストン・デューク、エリザベス・モス、ティム・ハイデッカー(英語版)が務めている。自分たちと瓜二つの姿をした集団に遭遇した一家に起こる惨劇を描いている。(wikpedia参照)
Wikipediaより)
 
 
 
 
ドッペルゲンガーってご存知ですか?
そりゃ知ってるか!笑
 
 
自分と全く同じ人物で、会ってしまうと自分がこの世からいなくなってしまうという恐怖の同一人物。
 
 
小さい頃よく親にひびらされてたなぁ、
地獄先生ぬ〜べ〜
でもやってましたよね。確か郷子の幽体が体から抜け出してしまい本体に戻さないと死んでしまうという話だったような気がする。
 
 
 
 
まぁ同一人物なんてこの世にいないだろうと思い生きてきた訳ですがこの映画見てドッペルゲンガーいるんじゃないかとヒヤヒヤしてます。
なんといっても最後の衝撃というかオチというか考えさせられたしビックリしました。
 
 
途中でオチ気がつく人もいそうですね。
 
 
2回目もみたいというか2回目が本番かもな、
 
 
そんな映画の楽曲を手掛けたのが
マイケル・エイブルズ
 
 
臨場感がとにかく伝わってきます。
怖い音作るのってただ不協和音を鳴らすだけじゃなくストーリーに沿った音の作り方みたいなのを感じました。
 
 
アメリカでかなりの話題を集めた映画なので是非!
 
 
またね!^ ^
 
 
 
 
■S.H.E member
行きたいリゾート地は?
・Vo&Gt.Yucci:ハワイ
・Gt.Ryosuke:シチリア島
・Gt.Seiji:ニューカレドニア
・Ba.Kazuumi:ドバイ
・Dr.Kazuki:イビサ島
 
 
■ Official website
http://www.she-web.net
 
 
 
 
■ばくれつちゃんLINEスタンプ リリース中!
Ver.1
https://line.me/S/sticker/3249366
Ver.2
https://line.me/S/sticker/3269973
Ver.3
https://line.me/S/sticker/3734412
Vers-h-e-2564
https://line.me/S/sticker/4055016
Ver.5
https://line.me/S/sticker/4200420
Ver.6
https://line.me/S/sticker/4569959
Ver.7(丁寧Ver.)
https://line.me/S/sticker/6848338
 
 
■Twitter
@strugglehead
 
 
■CD情報
6th Album 【AtoZ-Anxiety to Zillion-】
8曲収録 ¥2,000+税
型番:SHE-104
製造元: brittford
販売元:大阪村上楽器
 
 
5th Album【BUBBLES(バブルス)】
9曲収録
¥2,000+税
型番:THPM-002
製造元:TastingHeadzProduction/brittford
販売元:Ultra-Vybe, inc.
 
リードトラック「hiria(ヒリア)」MV公開中!

 
 
4th Album【Schr?dinger(シュレディンガー)】
9曲収録?¥2000(税別)
型番:THPM-001
製造元:TastingHeadzProduction/brittford
販売元:Ultra-Vybe, inc.
※全国TSUTAYAにてレンタル中!※
 
 
4th Album【Schr?dinger(シュレディンガー)】より「daub」MV公開!

 
 
4th Album【Schr?dinger(シュレディンガー)】より「Dear my sun.」MV公開!

 
 
■LIVE INFO
スケジュールが決まり次第Official websiteに掲載いたします
 
 

  • new_umbro
  • banner-umbloi•ҏW—pj