音楽メディア・フリーマガジン

RADWIMPS、メジャーデビュー20周年記念トリビュートアルバム「Dear Jubilee -RADWIMPS TRIBUTE-」 11月19日(水)発売!

ユニバーサル ミュージック合同会社

ユニバーサル ミュージック合同会社(本社:東京都渋谷区、 社長兼最高経営責任者(CEO):藤倉尚 / 以下、 ユニバーサル ミュージック)は、RADWIMPSのトリビュートアルバム「Dear Jubilee -RADWIMPS TRIBUTE-」を11月19日(水)に発売します。

10月に約4年ぶりのニューアルバム『あにゅー』をリリース、11月23日にメジャーデビュー20周年を迎えるRADWIMPS。

今作はメジャーデビュー20周年を記念したトリビュートアルバムです。全14曲を収録しており、参加アーティスト・楽曲は11月3日から1日1アーティストずつ発表され話題になりました。作品の特設サイトでは、参加している全14アーティストのメッセージが掲載されています

「Dear Jubilee -RADWIMPS TRIBUTE-」特設サイト

https://sp.universal-music.co.jp/radwimps/20th/dearjubilee/

RADWIMPSは週間チャート1位を獲得したニューアルバム『あにゅー』も携え、9都市17公演を巡るアリーナツアー「RADWIMPS 20th ANNIVERSARY LIVE TOUR」を開催中です。メジャーデビュー日を含む11月22日~24日の3日間で開催される横浜アリーナ公演は、ゲストアクトとして1日目BUMP OF CHICKEN、2日目Vaundy、3日目YOASOBIを迎えての対バンライブです。

RADWIMPSメジャーデビュー20周年記念トリビュートアルバム

Various Artists「Dear Jubilee -RADWIMPS TRIBUTE-」

2025年11月19日(水)発売

UPCH-20712 \3,850(tax in)

※全14曲収録

https://lnk.to/RAD20_tributeEC

<収録内容>

1. 上白石萌音「25コ目の染色体」

2. SEKAI NO OWARI「最大公約数」

3. 米津玄師「トレモロ」

4. iri「ふたりごと」

5. ずっと真夜中でいいのに。「有心論」

6. My Hair is Bad「いいんですか?」

7. 宮本浩次「おしゃかしゃま」

8. DISH//「携帯電話」

9. Mrs. GREEN APPLE「狭心症」

10. ヨルシカ「DARMA GRAND PRIX」

11. YOASOBI「会心の一撃」

12. Vaundy「前前前世」

13. ハナレグミ「そっけない」

14. 角野隼斗「すずめ」

ツアー特設サイト:https://radwimps.jp/20th_TOUR/

<RADWIMPS / BIOGRAPHY>

野田洋次郎(vo/gt/pf)、武田祐介(ba)

(山口智史(Dr)は活動休止中)

2001年結成、2005年メジャーデビュー。

ジャンルという既存の枠組みに捉われない音楽性、恋愛から死生観までを哲学的に、情緒的に描いた歌詞で、思春期を過ごす世代を中心に幅広い層に大きな支持を受けている。

その音楽性はバンドサウンドに留まらず、新海誠監督によるアニメーション映画『君の名は。』『天気の子』『すずめの戸締まり』の音楽全般を担当。劇伴音楽でも多彩な作曲性を発揮し非常に高い評価を得、それぞれの作品において第40回/第43回/第46回と三度にわたり日本アカデミー賞最優秀音楽賞を受賞。2022年公開の実写映画『余命10年』(藤井道人監督作品)でも、劇伴全29曲と主題歌を担当した。

2014年以降、海外公演も精力的に行っており、2023年には約5年ぶりに北米・ヨーロッパ・アジア・オーストラリアを巡る大規模な海外ツアーを敢行。続く2024年にはバンド史上初上陸の地域を含む中南米4都市と日本公演含むアジア7つの国と地域を巡るワールドツアーも大成功におさめた。

2025年10月には約4年ぶりとなるニューアルバム「あにゅー」をリリース、同月からは9都市17公演での開催となる「RADWIMPS 20th ANNIVERSARY LIVE TOUR」もスタート。同年11月、バンドはメジャーデビュー20周年を迎える。

●RADWIMPS 20周年特設サイト

https://radwimps.jp/20th/

<RADWIMPS Official HP> 

https://radwimps.jp/

転載元:PRTIMES様

  • new_umbro
  • banner-umbloi•ҏW—pj