音楽メディア・フリーマガジン

エマージェンザ2025 ジャパンファイナル & 世界決勝報告

エマージェンザ2025 ジャパンファイナル & 世界決勝報告

2025年7月12日、渋谷 duo MUSIC EXCHANGE にて開催された「エマージェンザ2025 ジャパンファイナル」には、東京・大阪・名古屋の予選を勝ち抜いた13組のアーティストが集結しました。オーディエンス投票(挙手/QR)と配信プラットフォーム「Mudia」によるオンライン投票の合計ポイントで上位7組が選出され、最終的には5名の特別審査員による評価によって優勝者を決定。優勝バンドはドイツ・タウバタールで行われる世界決勝へと駒を進めました。

今年の日本代表は LiberaMe。彼らは8月に行われたドイツでの世界大会において堂々の「準優勝(世界2位)」を獲得。日本の音楽シーンにおける存在感を国際舞台で証明しました。


出場アーティストの歩みと魅力

Ravitz Matsuo & His Hair with Exte. Horns

トップバッターは、ベテランRavitzMastuoのパワフルなパフォーマンスとホーンセクションを取り入れた独創的なアレンジで観客を惹き込みました。舞台を華やかに彩るライブは、もっと見ていたいと思わせるものでした。

Reptile

力強いリズム隊と存在感あるボーカルで観客を圧倒。ライプポイントがトップとなり、イーイヤホン賞を見事に受賞!Best Bass・Best Drumsを獲得した通り、ライブ力・演奏力の確かさが高く評価されました。

THE TENGUZ

和(天狗)のコンセプトを活かした世界観をしっかりと構築し、キャッチーな楽曲で観客の耳に残るパフォーマンスを披露しました。

DON VOLG

個性豊かな「Frontier Mixture Rock」を提示。高い演奏力とアレンジセンスが光り、審査員が絶賛するほど、将来の展望を感じさせました。

AREINT

ボーカルの存在感が際立っており、ポップでキャッチーなメロディと明確なコンセプトで会場を魅了。ドイツ大使館特別賞を受賞し、国際的な可能性も示しました。

Eighty eight

シンプルな編成ながら、心に響く歌声と安定した演奏で観客を惹きつけ涙する観客もいました。静の強さを持った安定感の高いステージングが印象的でした。

東田明莉

圧倒的な表現力と完成度の高さで審査員から絶賛。作詞・作曲ポイント1位となりSteinberg賞を受賞し、今後の活動に大きな期待を寄せられました。

スーパーサンダーNEO

雷鳴のようなサウンドと独自の世界観で観客を圧倒。エネルギッシュな演奏と存在感が光るステージでした。

LiberaMe

 

ヴァイオリンとロックを融合させた唯一無二のサウンドで観客を魅了。日本ファイナルでの優勝に続き、ドイツ世界決勝では堂々の準優勝。世界でも評価される日本代表の実力を証明しました。

SITUASION

統一感のある世界観と中毒性の高い楽曲で存在感を発揮。審査員特別賞を受賞し、独自の方向性を鮮明に示しました。

sirokunote(名古屋)

熱量のある演奏で会場を惹き込み、観客の心を掴みました。誠実で力強いロックが会場を支配していました。

遙瀬桜子(大阪SSW)

唯一無二の歌声と表現力で観客を感動させ、ベストシンガー賞とマゴノダイ賞をW受賞。歌の力を改めて感じさせる圧巻のステージでした。大阪SSW界の層の厚さを見せてくれました。

QynemaLens(大阪BAND)

都会的で洗練された楽曲と男女ツインボーカルのコントラストで観客を魅了。ポップな楽曲展開の巧みさが高く評価されました。


総括

2025年のジャパンファイナルは、どのアーティストも自らの強みを存分に発揮し、観客を熱狂させた一日となりました。レベルの高さでは今までで一番一だっだのではないかと思いました。優勝のLiberaMeは世界大会で2位という快挙を達成しましたが、そこに至るまでの過程で披露された13組それぞれの音楽と挑戦は、日本のインディーズシーンの可能性そのものを示していたといえるでしょう。本当に素敵な一日でした。出演アーティスト・会場にお越しのお客様・オンラインを通して応援していただいたお客様・関係者・スタッフ・後援・協賛の皆様に深く御礼を申し上げます。


2026シーズンへ

エマージェンザは「日本から世界へ」を合言葉に、インディーズ・アーティスト・バンドに世界の扉を開いてきました。2026シーズンの募集は開始されました。次に世界を目指し、夢を形にするのは、あなたかもしれません。ぜひエントリーし、挑戦の舞台に立ってください。

 

詳細 https://emergenzajapan.site

応募 https://emergenza.live/signup

 

EMERGENZA INTERNATIONAL BOARD

Executive ・エマージェンザ・ジャパン代表 尾嵜 豪

 

  • new_umbro
  • banner-umbloi•ҏW—pj