音楽メディア・フリーマガジン

本日、4月30日にTHE YELLOW MONKEYのツアー「THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25 〜Sparkleの惑星X〜」のNHKホールが終了。今回のセットリストのプレイリストが公開となった。

昨年の東京ドーム公演を皮切りに本格的に活動を再開したTHE YELLOW MONKEYが、10枚目のアルバム『Sparkle X』を引っ提げて全国ツアーを開催中だが、今回のツアーは「BLOCK.1」「BLOCK.2」「BLOCK.3」とブロック毎にセットリストを変えて挑むツアーだ。

 

それぞれのブロックでは、異なるテーマを設定したコンセプトライブとなっており、新作アルバム『Sparkle X』を軸にしつつ、「BLOCK.1」ではリリース30周年を迎えた3rdアルバム『jaguar hard pain 1944-1994』、「BLOCK.2」では同じくリリース30周年の4thアルバム『smile』、そして「BLOCK.3」では30周年の5thアルバム『FOUR SEASONS』の楽曲を組み込んだセットリストに仕上がっており、その構成が話題となっている。

 

3月の熊本公演を皮切りに「BLOCK.3」がスタートしたが、本日4月30日のNHKホールにて、このブロックのラスト公演となった。終演後にはセットリストのプレイリストを公開した。

 

今回のプレイリストのジャケットデザインにも拘っており、「Sparkle X」のジャケットデザインをオマージュしながら、「BLOCK.1」は『jaguar hard pain 1944-1994』のジャケットカラーを取り入れたグリーン、「BLOCK.2」は『smile』のジャケットカラーのホワイト、「BLOCK.3」は『FOUR SEASONS』のブルーを取り入れた。

 

「Sparkle X」とそれぞれのアルバムのコラボレーションを「BLOCK.1」「BLOCK.2」「BLOCK.3」のプレイリストで、ぜひ、楽しんでいただきたい。

 

また、この公演は、THE YELLOW MONKEYにとって実に約27年ぶりのNHKホールで、SOLD OUTの公演だったため、ファンからはライブが観たいという声が多く寄せられていた。ファンの声に応え、アンコール配信も決定。会場に来ていただいた方も、来場ができなかった方も、この配信で当日のライブの臨場感を味わっていただきたい。

 

5月15日(木)の札幌公演を皮切りに、いよいよ「FINAL BLOCK」がスタートする。

全5公演のライブとなるが、また新たにセットリストが変わり、「FINAL BLOCK」ではどのような構成でライブを魅せてくれるのか期待が高まる。

 

【BLOCK.3プレイリスト】

https://tym.lnk.to/KuPrNiWF

 

【配信概要】

[タイトル]

THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25 〜Sparkleの惑星X〜 〈BLOCK.3〉最終公演 at NHKホール

 

[生配信日時]

2025年4月30日(水) サイトオープン18:00 / ライブスタート18:30

[アンコール配信日時]

2025年5月11日(日) サイトオープン18:30 / ライブスタート19:00

 

[配信チケット]

StreamPassにて販売

BELIEVER.会員限定チケット:4,000円(税込)

TYM STORAGE会員限定チケット:4,000円(税込)

一般チケット:5,000円(税込)

※すべての券種に別途システム手数料330円(税込)がかかります

※コンビニ支払いを選択された場合は、別途決済手数料330円(税込)をいただきます

 

[販売期間]

2025年5月11日(日)19:00まで

※コンビニ支払いを選択された場合は、入金後、視聴可能になるまで30分〜1時間ほどかかる場合がありますので、生配信スタートの3時間前までに入金をお済ませください。

 

[配信チケット販売URL]

https://tixplus.jp/feature/tyms_stpass202504/

 

[配信プラットフォーム]

FanStreamアプリ

※ブラウザ配信は無く、アプリのみの配信となります。

※アンコール配信を除き、アーカイブ配信はございませんので予めご了承のうえご購入ください。

 

「THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25 〜Sparkleの惑星X〜」ツアー公演概要

 

 

【BLOCK.3】

3月7日(金) 熊本城ホール メインホール[熊本]

3月14日(金) オーバード・ホール 大ホール[富山]

3月17日(月) フェスティバルホール[大阪]

3月20日(木.祝) 仙台サンプラザホール[宮城]

3月27日(木) レクザムホール 大ホール(香川県県民ホール)[香川]

4月4日(金) 福岡サンパレスホテル&ホール[福岡]

4月13日(日) やまぎん県民ホール 大ホール[山形]

4月22日(火) 愛知県芸術劇場 大ホール

4月30日(水) NHKホール[東京]

 

【FINAL BLOCK】

5月15日(木)札幌文化芸術劇場hitaru[北海道]

5月30日(金)福岡サンパレスホテル&ホール[福岡]

6月3日(火)愛知県芸術劇場 大ホール[愛知]

6月6日(金)GLION ARENA KOBE[兵庫]

6月13日(金)Kアリーナ横浜[神奈川]

[アリーナ席 ※FINAL BLOCK 兵庫・神奈川のみ] 13,000円(税込)

[指定席] 10,000円(税込)

[立見指定 ※設定のある会場のみ] 10,000円(税込)

※6歳以上チケット必要(但し、6歳未満でも座席が必要な場合はチケット必要)

 

商品情報

2024年10月9日(水)発売「Sparkle X -Complete Box-」

WPZL-90295/6 価格:14,300円(税込)

予約URL:https://tym.lnk.to/SparkleX_cb

 

DISC1:Blu-ray

THE YELLOW MONKEY SUPER BIG EGG 2024 “SHINE ON”

01.バラ色の日々

02.SHINE ON

03.Romantist Taste

04.Tactics

05.聖なる海とサンシャイン

06.BURN

07.ROCK STAR

08.楽園

09.SPARK

10.ソナタの暗闇

11.天道虫

12.太陽が燃えている

13.人生の終わり(FOR GRANDMOTHER)

14.SUCK OF LIFE

15.LOVE LOVE SHOW

16.ホテルニュートリノ

17.アバンギャルドで行こうよ

18.ALRIGHT

19.悲しきASIAN BOY

20.JAM

21.WELCOME TO MY DOGHOUSE

 

SPECIAL MOVIE

天道虫 Multiscreen ver.

復活の日 Another Take ver.

DISC2:CD

Sparkle X -Complete Edition-

01.考える煙

02.SHINE ON

03.罠

04.ホテルニュートリノ-Alternative Mix-

05.透明Passenger

06.Exhaust

07.ドライフルーツ

08.Beaver

09.Kozu

10.ソナタの暗闇

11.ラプソディ

12.Make Over

13.復活の日

14.DANDAN -Remastered 2024-

15.未来はみないで -Remastered 2024-

注意:「DANDAN」「未来はみないで」のハイフンの前は半角空きます。

 

BOOKLET

152ページの未公開写真で構成されたブックレット封入

 

THE YELLOW MONKEY OFFICIAL FAN CLUB BELIEVER.会員限定特典

「Sparkle X -Complete Box-」をTHE YELLOW MONKEY OFFICIAL STOREにてご購入いただいた

お客様に下記特典をプレゼントいたします。

「Sparkle X -Prototype-」(非売品CD)

※特典は先着となり、無くなり次第終了となります。

※店舗別オリジナル特典は対象外となります。

 

2024年10月9日(水)発売 THE YELLOW MONKEY SUPER BIG EGG 2024 “SHINE ON”

DVD(2枚組):WPBL-90662/90663 ¥7,700(税込)

Blu-ray:WPXL-90324 ¥7,700(税込)

予約URL:https://tym.lnk.to/shineon

DVD /Blu-ray(収録内容同様)

01.バラ色の日々

02.SHINE ON

03.Romantist Taste

04.Tactics

05.聖なる海とサンシャイン

06.BURN

07.ROCK STAR

08.楽園

09.SPARK

10.ソナタの暗闇

11.天道虫

12.太陽が燃えている

13.人生の終わり(FOR GRANDMOTHER)

14.SUCK OF LIFE

15.LOVE LOVE SHOW

16.ホテルニュートリノ

17.アバンギャルドで行こうよ

18.ALRIGHT

19.悲しきASIAN BOY

20.JAM

21.WELCOME TO MY DOGHOUSE

 

SPECIAL MOVIE

天道虫 Multiscreen ver.

復活の日 Another Take ver.

 

BLOCK.1プレイリスト

https://tym.lnk.to/sparkle_Block1

 

BLOCK.2プレイリスト

https://tym.lnk.to/sparkle_Block2

 

【THE YELLOW MONKEYプロフィール】

吉井和哉、菊地英昭、廣瀬洋一、菊地英二のラインナップで1989年12月から活動。グラムロックをルーツに持つ独自のグラマラスなスタイルで人気を博し、1992年5月メジャーデビュー。ライブの動員、CD売上ともに90年代の日本の音楽シーンを代表するロックバンドとなるも、2001年1月8日東京ドームでの公演終了後、活動を休止。その後も休止状態のまま、2004年に解散。2016年1月8日、再集結を発表。22万人を動員した全国アリーナツアーを皮切りに、フェスへの参加や全国ホールツアー、15年ぶりの新曲リリースなど精力的に活動し、大晦日にはNHK紅白歌合戦への初出場を果たす。2017年にはベストアルバムの新録盤や3ヶ月連続配信リリース、再集結の一年間を追ったドキュメンタリー映画「オトトキ」の公開などを経て、17年ぶりとなる東京ドーム公演を開催。2018年、全シングル・アルバムの全世界配信を開始。

2019年4月、19年ぶり9枚目となるオリジナル・アルバム『9999』をリリースし、同作を携えた全国アリーナツアーは大成功を収める。結成30周年を迎えた2019年12月28日のナゴヤドーム公演を皮切りに、バンドのキャリア史上最大規模となる初の東名阪4公演ドームツアーが開幕したが、新型コロナウイルスの影響によりファイナルの東京ドーム2daysが見送りになる。それに替わる新規公演として、2020年11月3日東京ドーム、11月7日横浜アリーナ、12月7日国立代々木競技場、12月28日日本武道館を開催した。2024年1月1日には約4年ぶりとなる新曲『ホテルニュートリノ』をリリース。4月27日には3年ぶりの東京ドームを開催し成功をおさめ、5月29日には記念すべき10枚目のアルバム『Sparkle X』をリリースした。10月9日には東京ドームの映像作品を収めた『Sparkle X-Complete Box-』、『THE YELLOW MONKEY SUPER BIG EGG 2024 “SHINE ON”』をリリース。

 

【BAND HISTORY】 *2016-2019再集結後

2016年1月8日、“THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2016”と題した全国アリーナツアーを発表。同時にオフィシャルファンクラブを発足する。2 月1 2 日にはツアーに先駆けて新曲「ALRIGHT」を発表。夏には野外フェス“ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016” “SUMMER SONIC 2016”に参加。10月19日、15年ぶりのシングルとなる『砂の塔』を発売。同時発売の全国アリーナツアーDVD・Blu-rayと共に、2016/10/31付オリコン週間CDシングル・DVD・Blu-rayランキングそれぞれで、1位を獲得。全国16ヶ所を回るホールツアーを経て、現メンバーにて活動をスタートさせたバンドの記念日である12月28日には日本武道館にて“ メカラ ウロコ・27” を開催。この年は全国アリーナ&ホールツアー他全42公演を行い、36万人を動員。また大晦日にはバンド初となるNHK紅白歌合戦へ出場し「JAM」を演奏する。

2017年5月21日、デビュー日にベスト・アルバム『イエモン-FAN’S BEST SELECTION-』の全曲を新録した『THE YELLOW MONKEY IS HERE. NEW BEST』を発売(2017/5/29付オリコン週間アルバムランキング初登場1位)。ファンクラブの名称を「BELIEVER.」と改め、秋にはFCツアー“THE YELLOW MONKEY SUPER FC PARTY -DRASTIC HOLIDAY-”を開催する。また9月からは3ヶ月連続配信リリースとして、デヴィッド・ボウイのカバーである『ZIGGY STARDUST』、新曲『Stars』そして11月に公開されたイエローモンキーのドキュメンタリー映画『オトトキ』主題歌である『Horizon』を発表。12月には17年ぶりの東京ドーム公演となる“THE YELLOW MONKEY SUPER BIG EGG 2017”を行い、2日間で10万人を動員する。また12月28日には恒例のメカラ ウロコ公演を“メカラ ウロコ・28-九州SPECIAL-”として福岡ヤフオク!ドームで開催。

2018年10月1日、ATLANTIC/Warner Music Japanと新たにタッグを組むことを発表。世界5ヶ国(渋谷・ニューヨーク・上海・香港・ロンドン)の街頭ビジョンにてティザー映像が同時放映され話題を呼ぶ。11月9日には『Horizon』以来、約1年ぶりとなる新曲『天道虫』を配信リリースし、iTunesランキング1位を獲得。また全シングル・オリジナルアルバムのストリーミング配信を全世界で解禁。12月28日、バンド結成日恒例の年末特別公演“THE YELLOW MONKEY SUPER メカラ ウロコ・29 -FINAL-”で新曲『天道虫』『I don’t know』を初披露。

2019年1月、先行配信シングル『I don’t know』リリースを経て、来たる4月17日に19年ぶり9枚目となるオリジナル・アルバム『9999』をリリース。2019/4/29付オリコン週間デジタルアルバムランキング、iTunes、レコチョク、Billboard JAPAN Chartで1位を獲得しデジタルランキング4冠を達成。同作を携え開催した全国アリーナツアー“THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 –GRATEFUL SPOONFUL-”は4種類の異なるセットリストが話題となり、全27公演で20万人を動員。そして、結成30周年を迎えた2019年12月28日のナゴヤドーム公演を皮切りに、バンドのキャリア史上最大規模となる初の東名阪4公演ドームツアーが開幕したが、新型コロナウイルスの影響によりファイナルの東京ドーム2daysが見送りになる。それに替わる新規公演として、2020年11月3日東京ドーム、11月7日横浜アリーナ、12月7日国立代々木競技場、12月28日日本武道館を開催した。2024年1月1日には約4年ぶりとなる新曲『ホテルニュートリノ』をリリース。4月27日に東京ドーム公演を開催した。10thのアルバム『Sparkle X』をリリースし、現在、そのアルバムを引っ提げたホールツアーを開催中。

 

【関連リンク】

「Sparkle X」特設サイト:https://sparkle-x.jp

オフィシャルサイト:https://theyellowmonkey.jp/

オフィシャルYouTube:https://www.youtube.com/c/theyellowmonkey

オフィシャルX:https://twitter.com/TYMSproject

オフィシャルInstagram:https://www.instagram.com/theyellowmonkey.jp/

オフィシャルFacebook:https://www.facebook.com/tymsproject/

オフィシャルTikTok:https://www.tiktok.com/@theyellowmonkey.jp

  • new_umbro
  • banner-umbloi•ҏW—pj