音楽メディア・フリーマガジン

音×AiR

見たいのは、大切なものを全部抱えたまま進む未来

NOW ON AiR 快進撃ワンマン BIG CAT編 〜十代最後の夜 何を想いますか〜
2015/12/22@心斎橋BIGCAT

メイン人気者って何だろう? 誰もが憧れる国民的アイドルもいれば、抜群のトーク力や漫才で惹き付ける芸人もいるし、キャラクターが面白い愛されキャラタレントもいる。では、音×AiRはどんなタイプだろうか?

大阪は豊中から生まれた“ハートフルロックバンド”音×AiRは、結成当初から“人気者になりたい”という野望を持っていた。その言葉を裏付けるように、彼らの周りにはいつもたくさんの人たちが集まってきていた。今回、心斎橋BIGCATで開催された過去最大キャパでのワンマンも、順調に人気者になっている証拠だろう。会場に入ると、ステージ上からメンバーカラーである赤・青・黄・緑のスポットライトが差し込み、フロアでは10〜20代のファンからおじいちゃんおばあちゃん世代まで幅広い年齢層のお客さんが賑々しく開演のときを待っている。また、インテリ担当のG.大地によるイベント諸注意を読み上げる場内アナウンスも、ワンマンらしいアットホームな雰囲気作りに一役買っていた。“いろいろと考えて趣向を凝らしているんだろうな”と、音×AiRがこの日に賭ける想いを感じて既に少しグッと来る。一生懸命に何かを作り上げようとする様子は、いつ見ても気持ちがいい。

そして満を持してメンバーが登場! まずはDr.竜之介が現れて、ステージ中央まで来ると突然踊り出す(笑)。大地、Ba.MASAYAと続き、最後にVo.楓がステージに立てば、1曲目の「ダントツ☆YOU」からスタート。大地のファンキーなギターリフとMASAYAが繰り出すベースラインが気持ちよく、気付けば自然と足でリズムを取り出していた。音×AiRのエンターテイナーっぷりが遺憾なく発揮されたのは「Love Me Do」のときのこと。この曲はサビで振り付けがあるのだが、楓が軽い冗談を交えながら丁寧に踊り方を指導する。いざ本番で実践したとき、最初はおっかなびっくりだった人たちが徐々にノリながら真似をするようになっていく様は、この上なくワクワクした。

「今日のワンマンのタイトルを覚えていますか?」。そんな問いかけから、楓は次の曲に込めた想いを語り出す。そして贈られた「あの頃のままで」に会場内の誰もが真摯に聴き入っていたのは、きっとこの曲に素直な強い想いが乗っているからだろう。好きな人が真剣な言葉を投げかけてきたとき、人は同じように真剣に接するものだから。このシリアスな空気からのMCで、しんみりとした空気は一瞬で去っていった(笑)。竜之介がなぜか金髪のカツラを被り、いかにも外国人風な片言でトークを始めたからだ。場も暖まったところで、初公開の新曲「ウォナノウ」へ。あの流れで思いっきりボケれる度胸(笑)もすごいが、普通はマジメな空気になると、そこからまた楽しい雰囲気を作るのは容易なことじゃない。しかし竜之介のおかげで、会場が再び盛り上がる展開に向けたテンションに。「BIGCATの乙女を褒めまくるぞ!」と楓がステージから飛び降りた「乙女ビンビン」、グッドメロディが光る「なんちゃってヒーロー」などを経て、ラストは「ホームグラウンド」。地元での活動を大事にして、地元の仲間たちからも愛される彼らに相応しい曲で本編を飾った。

“その場にいる全員と一緒に楽しみたい、全員で笑顔になりたい”。音×AiRのライブからは、そんな想いがにじみ出ていた。“人気者”にもいろいろあるが、音×AiRは同い年の子にとってはクラスの中心人物的な存在だったり、年上の人からすると近所の気のいい兄ちゃんみたいなタイプだと思う。とても親しみやすくて、いつのまにか周りに人が集まって来るような雰囲気。それはきっと、彼らが出会った大切な人やものを、なにひとつこぼさずに進んでいきたいと思えるような、優しい人間味ある4人だからなのだろう。

TEXT:森下恭子

【SET LIST】
1. ダントツ☆YOU
2. シャカリキエビデイ
3. 純愛バイセコー
4. Love Me Do
5. 叱ってサディスティック
6. オトコボンバー
7. あの頃のままで
8. ウォナノウ
9. ダメ
10. 乙女ビンビン
11. ドジっ娘モーニング
12. 歩く歩く歩く
13. 僕らの音楽
14. new world
15. なんちゃってヒーロー
16. ホームグラウンド
EC. 愛を唄おう

  • new_umbro
  • banner-umbloi•ÒW—pj