音楽メディア・フリーマガジン

LONGMAN

次なるステージへと3人を導く2ndインパクト発動!

LONGMAN四国・愛媛発の男女ツインボーカル・メロディックパンクバンド、LONGMANが2ndミニアルバムをリリースする。初の全国流通盤となった1stフルアルバム『Neverland』がノンプロモーションながら大反響を呼び、一気にシーンの注目を集める存在となった彼ら。今年に入ってからは各地のフェスにも出演を果たすなど、その勢いは止まらない。持ち味を強化しつつ、表現の幅を広げた新作『tick』は次なるステージに3人を導くだろう。

 

●昨年7月に前作の1stフルアルバム『Neverland』を全国リリースしたわけですが、自分たちとしても満足のいくものだった?

HORIKAWA:完成して聴いてみた時に、予想以上のものができたなと思いました。

SAWA:自信を持って「これがLONGMANです」と言えるものができましたね。

HIRAI:僕はそこでいったん燃え尽きました(笑)。

●燃え尽きたんだ(笑)。

HIRAI:『Neverland』で全部出してしまったので、今回はストックが一度0になってしまったところからのスタートだったんです。今までは「作ろう!」と頑張らなくても自然と曲が降りてくる感じだったんですけど、今回は絞り出した感があって。だからこそ『Neverland』の時とは違うような、色んなアプローチが結果的にできたと思います。

●前作とは違うアプローチができたと。

HIRAI:もちろんLONGMANらしさはあるんですけど、コード進行やフレーズの面では『Neverland』とはまた違うものになったかなと思います。

●最初から新しいことをやろうと考えていた?

HIRAI:自然にそうなった感じですね。色んな曲を聴いたり弾いたりしている内に、ちょっとずつストックが増えていって。やれることの振り幅も少しずつ広がっていったので、そういうものを出せたのかなと思います。

●他のメンバーも幅が広がったのを感じている?

HORIKAWA:今までになかったフレーズやパターンも増えたので、演奏していても新鮮で面白かったですね。

SAWA:ベースも前作より、動くところをだいぶ増やしているんですよ。

HIRAI:確かにベースはめちゃくちゃ動くようになりましたね。昔はベースのフレーズをなかなか作れずに僕が教えたりもしていたんですけど、それが嘘かと思うくらいに今回は動いていて。僕の想像の上を行くような良いフレーズが多いし、すごく成長したなって思いました。

●歌に関してはどうでしたか?

SAWA:英語の発音は、前よりも良くなったんじゃないかと思います。

HIRAI:英語の教則DVDを見て、練習したりしていましたね(笑)。

HORIKAWA:レコーディング前にスタジオへ練習に入った時も、80%くらいが発音の練習だったんですよ。やっぱり歌がメインのバンドだと思うので、最優先は歌ということを意識していました。

●歌をより良くするために励んだと。

SAWA:HIRAIさんにLINEでボイスを送って「これで合っている?」って何度も確認したんですけど、なかなか上手くできなかったりもして…。HIRAIさんが「違う。こうよ」と言って送ってくれるものを聴いても違いがわからないし、HIRAIさんが言うこと自体もわからないし、もうどうすれば良いのかわからない…つらい! となって泣くこともありました(笑)。

HIRAI:僕が曲を作っているので、自分の中でイメージもあって。SAWAちゃんにはそれに近付けてもらう感じでやっているんですよ。僕自身は自分の中のイメージどおりに歌えば良いだけなんですけど、SAWAちゃんにはそれがないので、僕のイメージに近付けるために練習してもらうのは大変でしたね。

●それくらいイメージがはっきりあると。歌詞に関しても何かテーマを決めて書いたんでしょうか?

HIRAI:そこは『Neverland』の時から同じなんですけど、自分が思っていることしか書かないようにしていて。その中でも誰もが思うようなことを選んでいます。「自分と同じや!」みたいな人を見つけたら、それだけで嬉しかったり励まされたりするじゃないですか。直接的に「元気を出せよ」とか言わなくても、「自分はこういう人間だよ」と言うだけで元気になれるようなものにできたらなと思っているんです。

●SAWAさんも歌詞の内容を考えて歌っている?

SAWA:考えて歌おうとしているんですけど、それがHIRAIさんのイメージしている歌い方と違うんだろうなというのはあって。そういう時はHIRAIさんのイメージに近付けるようにしていますね。

HIRAI:ネガティブな歌詞もあるんですけど、そういうものをあえて楽しく歌って欲しいところがあって。湿っぽいことを切なく歌うと、重くなりすぎるから。逆に悲しいことも明るく歌えば、ちょっとは前向きなイメージになるかなと思うので、そういうことは伝えましたね。

●M-7「Looking back」はまさにそういう曲ですよね。日々悩みながらも、前に進んでいくというのは作品全体にも見られるテーマかなと思います。

HIRAI:それがバンドの方針というか。「色々あるけど、前に進もうぜ」みたいなものがあるので、そこは常にテーマにはしていますね。

●今作を作る上で苦労したところも多い?

HIRAI:すごく苦労しましたね。特にM-2「Better days」は結果的にリード曲になったんですけど、元々のサビは全然違っていて英語だけだったんですよ。でもプロプロで「良くない」という話になってどうしようかと思っていたら、次の日に(予定していた)飛行機に乗り遅れて…。東京からの松山便って1日に2本しかなくて、朝に乗り遅れたので次の夕方便が来るまでかなり時間があったんです。その間にずっとメロディを考えていたら、やっと「Better days」のサビができたんですよね。飛行機に乗り遅れたおかげで、やっと納得のいくものができました(笑)。

●難産だったと。

HIRAI:難産でしたね。プリプロも2回やったんですけど、1回目のプリプロでやったものの中で残ったのは結局2曲しかなくて。作ってはボツにしての繰り返しだったんです。最終的にやっと自信を持って出せる7曲が揃ったなという感じでした。

●作り終えての満足感はある?

HIRAI:あります。でも『Neverland』の時と違って燃え尽きた感はなくて、まだまだ僕らにできることはあるなと思いましたね。今の時点では一番良いものができたと思いますけど、まだまだ次につなげていけそうな感じが僕の中ではあります。

SAWA:私も今できることは全部やりましたけど、「次はもっとできる!」と思えるようなものになりましたね。

Interview:IMAI

  • new_umbro
  • banner-umbloi•ÒW—pj