音楽メディア・フリーマガジン

リアクション ザ ブッタ

2007年結成のリアクション ザ ブッタは佐々木直人(B, Vo)、木田健太郎(G, Cho)、大野宏二朗(Dr)からなる3ピースバンド。

https://www.youtube.com/channel/UCZyRiCHyVKZ1iEJuHus_jWg

2007年結成。佐々木直人(Ba&Vo)、木田健太郎(Gt&Cho)、大野宏二朗(Dr)からなる、埼玉県発3ピースバンド。

10代の頃からバンド選手権で入賞経験を重ね「ROCK IN JAPAN FES」「COUNTDOWN JAPAN」「ap bank fes」「ARABAKI ROCK FEST」「SUMMER SONIC」など数々の大型フェスに出演を果たし、年々その知名度を上げている。

2022年に入ってからは楽曲が続々とタイアップに抜擢され、

4 月にはTBS ドラマストリーム「村井の恋」で初のドラマタイアップに決定。

同曲のリリースツアーを開催し、ファイナル東京公演はソールドアウト。

10月には初の無料ワンマンライブを東京にて開催、予想を超える応募数でチケット争奪戦となった。

現在、TikTokを中心に<共感できる恋愛ソング>として「ドラマのあとで」楽曲が話題となり、

Spotify日本のバイラルチャートに連日チャートインし最高位7位までランクイン、今もなお広がりを続けている。

2007年 Vocal佐々木直人と、Guitar木田健太郎を中心にバンドを結成。

佐々木、木田、そして同じ高校の同級生でもあった本間風理の3人で活動スタート

結成当初は、TRICERATOPSのカヴァー等他バンドのカヴァーと同時にオリジナル曲の制作に取り組む。

翌年2008年、初のライブを西川口Heartsで行った。

2009年 「TEENS ROCK IN HITACHINAKA 2009」で最優秀賞を受賞し、同年の「ROCK IN JAPAN FES.2009」に出演。

2010年 初のアルバム『MORATORIUM』を自主制作・ライブ会場限定盤としてリリース。

以降、主催ライブの開催や多数の対バンイベントに出演するなど精力的にバンド活動を行う。

2013年1月 テレビ朝日「musicるTV」の “もしかしたら売れるかもしれないメジャーデビューしてないアーティストが見れる店” のコーナーにて紹介され、以降メディアに出演する機会が増える。

同年11月 初の単独公演が完売し成功で幕を閉じる。

2014年12月 「RO69 JACK 14/15」に優勝し、同年の「COUNTDOWN JAPAN14/15」にトップバッターで出演を果たす。

2015年6月 オリジナルメンバーの本間風理(Drum)が脱退。同時に大野宏二朗がサポートDrumとして加入。

2015年11月 New mini album『Fantastic Chaos』をリリース。

2016年2月 約半年間サポートDrumを務めた大野宏二朗が正式メンバーとして加入。

2016年5月 初の楽曲提供として、アイドルグループ「ベイビーレイズJAPAN」に作詞作曲を行う。

2016年7月 「Born Next Live」 in Reborn-Art Festival × ap bank fes 2016の選考通過バンドとして「ap bank fes 2016」の Rebormステージ に出演。

他にも、SKY-HIのライブツアー青森会場でのOAとして出演。キョードグループ主催「MORNING RIVER SUMMIT 2016」(@大阪野外音楽堂)、Silent Siren主催「サイサイフェス 2016」(@新木場STUDIO COAST)、「イナズマロック フェス 2016」(無料エリア風神ステージ)や、見放題、NIGATA RAINBOW ROCKなど様々なフェスに出演。

2016年10月19日 約1年ぶりに、New mini album『Wonder Rule』をリリース。

テレビ東京「音流~ONRYU~」の、10月度エンディング曲に起用される。

10月~12月に渡り、全国19ヵ所でリリースイベントを決行。

2017年1月 東名阪ツアーを開催。

2月11日(土)東京・原宿アストロホール単独公演にて、東名阪ツアーのファイナルを開催。完全ソールドアウト。

2017年は「SANUKI ROCK COLOSSEUM」「HAPPY JACK 2017」「NUMBER SHOT 2017」「ap bank fes 2017」など、様々なフェスへ出演し、10月〜12月と3ヶ月連続ワンマンライブを敢行した。12月にはmini Album「After drama」をeggsレーベルより全国リリース。

2018年はmini Album「After drama」を携え、全国6ヶ所のツアーを行い、ツアーファイナルは代官山UNITで開催。

さらに「SANUKI ROCK COLOSSEUM」2年連続出演、「ARABAKI ROCK FEST.18」への初出演を果たすなど、徐々に勢いを増す中、「After drama」を題材とした同名のMVが20周年を迎える米国アカデミー賞公認・アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア( SSFF & ASIA) 2 0 1 8 」の「ミュージックビデオ部門」で入選し、ノミネート作品に選ばれ大きな話題に。

2018年10月mini album「Single Focus」をeggsレーベルより全国リリース。そのアルバムを提げて、全11カ所の全国ツアーを敢行。

その年末、TBS「CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ」出演。

2019年1-2月にバンド史上初となる東名阪ワンマン公演を開催。ファイナル公演はバンド史上最大キャパShibuya duo MUSIC EXCHANGEにて開催。

2019年11月初のDigital Single「ワスレナグサ」をリリース、史上最大規模の全国ツアーを敢行、2020年東名阪ワンマン公演を大成功に収める。

2021年3月Digital Single「Coffee Cup」をリリース、ホームである西川口Heartsにて有観客ワンマンライブを開催、即ソールドアウト。

同年6月にDigital Single「Colorful」をリリース。

同年8月にDigital Single「Seesaw」をリリース、リリースツアーを東名阪にて開催。

同年11月に約3年ぶりとなるMini Album「サイレントスーパーノヴァ」をデジタルリリース、リリースツアー&東名阪ワンマンを開催。

2022年1月CMタイアップソング、Digital Single「Overfilm(2022 Remastered)をリリース。

同年4月自身初となるドラマタイアップが決定、Digital Singel「虹を呼ぶ」をリリース、リリースツアーを全国6箇所で開催しFINAL公演はソールドアウト。

同年6月に「ドラマのあとで」がSpotify日本のバイラルチャートに24週連続チャートインし最高位7位までランクイン。

同年8月にDigital Single「オンステージ」をリリース。

同年11月にDigital Mini Album「Scarlight」をリリース、東京ワンマンを含むリリースツアーを全国8箇所で開催。

2023年地元テレビ埼玉のサッカー番組タイアップソング「Voyager」をデジタルリリース。

同年5月にDigital Single「あいかぎ」をリリース。

同年8月にDigital Single「クッキーアンドクリーム」をリリース。

同年11月にDigital Mini Album「酸いも甘いも、好きも嫌いも」をリリース、4年ぶりとなる北海道/福岡/香川公演を含む全国10箇所をまわるリリースツアーを開催。

2024年2月、4年ぶりとなる東名阪ワンマンツアーを開催。ファイナルは初の渋谷CLUB QUATTRO。

2024年5月にソニーミュージック・レーベルズ内 SACRA MUSICから初めてのメジャーリリース。BEST ALBUM「REACTION THE BEST」をリリース。

全国6箇所をまわるリリースワンマンツアーを開催。

同年11月にFODドラマ「Love in The Air -恋の予感-」主題歌「Inside you」を配信リリース。バンド史上最大本数17本の全国対バンツアーを開催。

2025年2月、バンド史上最大キャパワンマンツアーを全国8箇所にて開催。ファイナルは恵比寿LIQUIDROOMにておこなった。

  • new_umbro
  • banner-umbloi•ҏW—pj